玄米ご飯のランチを探す
■ガッツうまい米橋本 池田駅前店(池田市)
2021年2月6日土曜日、午前11時45分頃、
はじめてのガッツうまい米橋本 池田駅前店(池田市)でランチをいただきました。
池田駅からスーパーのダイエーの入り口を越えて東側方向(やよい
軒まで行くと行き過ぎ)、南側の阪急電車高架下にお店はあります。
おにぎりと総菜、豚汁、主にはテイクアウトのお店なので店内広く
はないですが、4人席が一つ、カウンターが6つほどあり店内でも
食事が可能です。
メニューを見て
おにぎり3つ全て玄米でさば、しゃけ、黒毛和牛、そして豚汁の
小さいサイズを注文。3~5分ほど待つと商品が出てきました。
玄米なので少しは歯ごたえがあって、巻いてある海苔が柔らかくて
すぐちぎれて食べやすいです。また、それぞれの具と塩味が少しき
いて、また国産こだわりのお米を使用とのことでおいしいですね。
ちなみに白米も選択可能ですよ。豚汁も具だくさんで味も絶妙です。
20分ほどお店に滞在しましたが、持ち帰りのお客さんがひっきり
なしに来られます。食べ終わると決済はカードも可能です。
本日代金は1,000円ジャスト。
あ~ほんと おいしかった。確実に「また来たい」と思ったお店でした。
店舗情報
・住所 〒563-0056 大阪府池田市栄町1-1 阪急池田ブランマルシェ1番館
・営業時間 10:00~19:00(日曜営業)
・定休日 無休
・TEL 072-734-8522
■うめ家(伊丹市)
2018年2月19日(火)、11時40分頃ランチに来ました。
こちらのお店、夜は日本酒とくつろぎ宴会の店と銘打って居酒屋さんです。お昼はママさんがお昼の定食で営業しております。
今日のメインは豚肉の角煮のほか煮物、ブリ大根、てんぷらの中から豚肉の角煮のほか煮物をチョイス。
おいしそうですね、実際とてもおいしいです。
メインのほか自分で小皿に、おばんざいというかちょっとしたおかずが3品ほどありお皿に盛れるだけ好きなだけとれます。
そのほか味噌汁、漬物、名物の玄米ごはんです。しめて800円(税込)食後の珈琲も200円で注文可能です。
基本的に白ご飯はありませんので、念のため。
(尚2021年2月現在、お昼の営業は月、水のみとなっております)
ちなみに夜は、床暖房付き堀炬燵が最大50名までOKです!!
もちろん個室でも対応出来ますので予約の際に確認下さい
メニューは豊富で、うめ家の会席コース 2500円より提供されてます。
(尚2021年2月現在、夜の営業は完全予約制となっておりますので、都度ご確認くださいませ)
・住所 兵庫県 伊丹市宮ノ前1-2-34
・最寄り駅 阪急伊丹駅、JR伊丹駅
・道順 アイフォニックホール横
・電話番号 072-782-6669
・営業時間
昼 11:30 ~ 13:00くらいまで
(お昼は月~木まで)
夜 17:00 ~ 00:00
・ラストオーダー 00:00(夜)
・定休日 (夜)日 団体予約があれば営業致します!!
・クレジットカード 利用不可
・禁煙席 喫煙席あり
・駐車場 駐車場なし
・平均予算 2000~3000円
・設備・サービス 定休日でも団体予約であれば営業致します
■アプサラカフェ(伊丹市)
阪急伊丹駅の直結、リータ伊丹の4階、「アプサラカフェ」でランチ
しました。2月5日、日曜11時45分ころ入りました。
野菜とつぶつぶ「アプサラカフェ」です。
こちらのお店何回きたことあるのですが、本日はアプサラ定食を
チョイス。メインは手羽元と5つの野菜のあっさり煮込み、
そして小鉢3つ・味噌汁、玄米か八穀米からのチョイス、
私は玄米を選びました。
締めて1,090円(税込)
食後アイスコーヒーを別オーダー。150円でした。合計1,240円(税込)
私の最近のお気に入りのお店です。
野菜を多く摂れ健康的ですから。
席数は十分にあり4人席、2人席、カウンターとあり、一人でも入り易いです。
おしぼりもあり、荷物があれば、荷物を置く(入れる)かごを用意してもらえます。
トイレも店内にあります。(ショッピングセンター内の共通のトイレまで行く必要ないです)
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ
阪急伊丹駅の直結、ショッピングセンター「リータ伊丹」の4階
TEL 072-764-7101
営業 11:00~21:00
ラストオーダー 20:30