-
高松町の ベシャメルカフェ!
投稿日 2020年9月28日 06:00:12 (西宮市)
-
寿町の Yamazaki!
-
津門呉羽町の ファーロン!
-
今在家町の 番鳥!
-
南昭和町の おんどり庵!
-
尼崎 塚口町の 徳!
-
菊谷町の 本巣ヱ!
-
尼崎 昭和南通の ラーメン大戦争!
-
高松町の ジャンクストーリー!
-
松風町の セルクル!
-
三田 南ヶ丘の 塩と醤!
-
学文殿町の 座右の麺!
-
尼崎 浜田町の 歌舞伎らーめん!
-
甲子園口3丁目の イル・プーモ!
-
馬場町の ギョッパ!
-
甲子園網引町の 絆!
-
松籟荘の 豚のひげ!
-
鳴尾町5丁目の ら・でぃーれ!
-
松籟荘の 晴!
-
神戸 北区 有野中町の 丸源ラーメン!
-
伊丹 中央の あんず食堂!
-
新年あけましておめでとうございます!
-
南越木岩町の ながたに家!
-
尼崎 神田北通の 真心!
-
甲子園口北町の たまき!
-
芦屋 三条南町の ダニエル!
-
高松町の ゆげ焙煎所!
-
神戸 灘区備後町の 丸銀らーめん!
-
尼崎 南武庫之荘の いぶき!
-
南越木岩町の ルメルクール!
-
尼崎 富松町の コムギ ショウタニ!
何か月ぶりだろう?
ガーデンズ!
半年くらいは行ってなかったかなぁ?
お店廻りも、
最近は、
あまり詰めて行けてないし、
ヤッパリ私にとっても、
影響はすごいです!
で、
今回は、
Gardens Kitchenにできたお店の、
ベシャメルカフェ
で、
お昼ご飯をいただきます。
って言っても、
朝の10時すぐなんですけどね!
土日祝は、
ヤッパリ人が多いと思って、
朝一番にお店に!
で、
オーダーなんですけど、
サンドイッチにしようか?
あいがけのカレーにしょうか?
迷ったんですよ!
でも、
サンドイッチは皆さんアップしてますし、
あまり情報が少なさそうな、
ドリアにします!
・ ドリアセット ¥1150
にして、
2種類あるドリアから、
・ デミハンバーグチーズドリア
を選択!
セットには、
サラダとドリンク、
ミニソフトがつきます。
ドリンクは、
アイスティーを!
こちらのアイスティーは、
ムレスナの、
セイロンブラックティーだと書いてあります。
こちらも気になりましたが、
予算オーバーになるので、
今回はスルーです!
焼くところはこちら!
ソフトクリームは後にしますか?
一緒にしますか?
と聞かれて、
写真を一緒に撮りたいので、
「先にお願いします!」
と。
それから、
石焼か、
鉄板を選べます。
石焼の方はクリーミーだと!
でも、
私は鉄板で!
ポケベルを預かり、
席へと!
まだ誰も座っていないから、
どこでもよかったのでしょうけど、
ひとりなので、
カウンター席に!
ポケベルで席を確保して、
水を汲みに行きます。
席に戻り、
待つことしばし、
ブルッ!ブルッ!
ピピピピッ!
できあがったよ~!
と、言わんばかりに、
ベルがテーブルを震わせます!
レジカウンターに、
取りに行き、
熱いので気を付けてください!
と、親切に声をかけてくれたので、
そぉっと席へと運びます!
運ぶ途中で、
バカだった!
と気づいたのは、
アツアツのドリアが冷めるか?
冷たいソフトが溶けるか?
どちらかを選択しないといけないこと!
ねっ?
バカでしょ?(^-^;
いただきます。
とりあえず、
写真を撮って、
ソフトを溶けても、
溢れない程度に減らします。
それから、
アツアツのドリアにチェンジ!
前の店舗の、
プラスチックの食器とは違い、
スプーンがピカピカ!(^^)
すぐに食べれば、
チーズの糸を引くところも、
撮れるのでしょうけど、
写真に手間取って、
いつも真っ先に食べれていないんですよね!
そのため、
とろ~んチーズが、
伸びる様を撮れないで、
残念な動画になっちゃいます!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=6EG7UQw8y8o?feature=oembed&w=480&h=270]
今回もそうなっちゃいましたけど・・(^-^;
彩りを考えて、
ブロッコリーと、
ニンジンが手前に、
見えるように置かれて、
真ん中にチーズで隠れていますが、
ハンバーグ君が存在してます!
トロリとベシャメルソースのかかった、
ブロッコリーのある手前から食べていきます!
熱くて、
やけどしそうです!
でも、
ソフトが溶けるので、
アイスティーに、
口の中を冷ましてもらい、
ドンドンと!
サラダも赤・青・緑と3原色を使って、
(正確にはチョット違うけど)
彩り豊かなものとなっています!
これは、
一気に食べきっちゃいました!
ハンバーグのところを、
スプーンで切るように掬い、
パクッ!
などと進め、
食事を終えますが、
ヤッパリ溶けてました!
アイス!(^-^;
これを食べきり、
食器などをカウンターへと、
運びます。
食べ終えたものは、
そのお店のカウンター横の、
返却口へと運ぶセルフ!
残ったアイスティーは、
バイクで信号待ちに飲めるので、
テイクアウト!
ごちそうさま。
帰りに、
ハルちゃんに、
春水堂で、
タピオカ抹茶ミルクと、
ミュンヘンの
骨付きモモ肉の唐揚げを買って帰りました!
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ベシャメルカフェ
西宮市高松町14-2
西宮ガーデンズ 1F
Gardens Kitchen
0798-65-8200
10:00~21:00(LO20:30)
不定休
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
Source: やじきたの食べたい放題
最新情報