-
福岡県民が大好きな食べても食べてもなかなか減らない優しいうどんに癒されました! 福岡市早良区 「牧のうどん 早良店」
投稿日 2019年1月19日 12:40:17 (大阪市)
-
丁寧に仕込まれた絶品料理の数々が信じられないほどリーズナブルにいただけるコスパ抜群の日本料理店! 西心斎橋 「日本料理 十方」
-
新感覚の“アヒージョおでん”の昼飲みセットがとてもお得で満足感が高いです! 梅田 「ODD リンクスウメダ店」
-
居心地が抜群に良い空間で人気のケーキ付のランチがいただけます! なんば 「ロビーカフェファシーノ」
-
ルクアに進出した北新地の人気居酒屋の名物の階段ランチは豪華なおかずがずらりと並んで満足感が高すぎます! 梅田 「浪花ろばた 頂鯛 ルクア大阪店」
-
今年もやります!緊急事態だからこそやります!無料WEBセミナー! 『必見!Mのランチの大予想 ~2021年のアフターコロナでのトレンドはずばりこれだ!!~』
-
お洒落で清潔感あふれる店内で立ち飲みも座り飲みもできる美味しくて抜群のコスパのお店がオープンしました! 南森町 「立呑処 えもん」
-
北新地の高級ステーキハウスと高級焼肉店の恵方巻はお肉がとろけるほど柔らかくて甘くて感動的に美味しいです! 「北新地 鉄板焼 名門」 「北新地 焼肉 名門 舌一」
-
広々とした店内で焼きたて熱々のたこ焼きを食べながら冷た~いビール最高です! 千日前 「ジャンボ酒場 千日前店」
-
今年の節分は超豪華恵方巻きで暗い話題を吹き飛ばして皆で幸せになりましょう!! 玉造 「活旬 大枡」
-
飲食店での外食がまだちょっと・・・の方に朗報!豪華晩酌セットや豪華海鮮丼がお手軽にテイクアウトできます! 玉造 「活旬 大枡」
-
お洒落な店内で超お得な土日祝日限定ランチで休日の昼飲みが楽しめます! 梅田 「韓国食堂 ケジョン82」
-
超お得‼ 創業40周年記念の期間限定で養殖のお値段でなんと絶品の天然ふぐがいただけます! 梅田 「ふぐ料理 玄品 大阪梅田東通」
-
オイスターバーの牡蠣が何個も詰まった巨大な牡蠣フライと国産牛イチボステーキの両方が堪能できるお得すぎるランチセット! 福島区 「Oyster Bar Charcoal Grill Lemon (オイスターバーチャコールグリルレモン)」
-
お出汁がしっかり効いたかつ丼が抜群に美味しい大人気のうどん屋さん! 福島区 「小麦や」
-
全メニューが豚骨ベースになった新しいわっしょいが鴫野にオープンします! 都島区 「男のラーメン 鴫野わっしょい改」
-
大量のマカロニがはみ出しまくったマカロニチーズバーガーはパテもバンズもハイレベルでめちゃくちゃ旨い! 天神橋三丁目 「ザ マンチーズ バーガーワークス」
-
人気麻婆豆腐専門店の土鍋麻婆麺は濃厚な旨みが病みつきになります! あびこ 「花梨 麻婆飯店 あびこ店」
-
2021年の食べ歩きはカドヤ食堂の期間限定『熱盛つけそば』からスタート! 長堀橋 「カドヤ食堂 クリスタ長堀店」
-
お年賀にも自分へのお年玉にも!3日間限定販売の可愛くて美味しいアローツリーの『迎春あまおうプティ・フール』! 梅田 「アローツリー Whityうめだ店」
-
2021年のおせち・・・琵琶湖ホテル監修和洋風三段は抜群の味付けで大満足!!
-
大晦日は本格イタリアンをテイクアウトして自宅でゆっくり飲みました(^^ 千里中央 「サルヴァトーレ・クオモ & BAR 千里中央」
-
2020シャンプーハットてつじさんの生放送ラジオでご紹介した絶品グルメを一挙公開します!
-
おうちで絶品とらふぐ!玄品ふぐのお取り寄せの40周年スペシャルセットは白子付きで超お値打ちです!
-
今年もやります!年末3時間生放送スペシャル!シャンプーハットてつじの聴くグルメ‼ごちそうの時間♪
-
人気中華の名物麻辣担々麺は濃厚な旨みと辛味と痺れのバランスが絶妙で癖になる味わいです! なんば 「中国酒家 朝陽閣 難波店」
-
お店の美味しい唐揚げと餃子がテイクアウトで自宅で食べられます! 阿波座 「黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅や」
-
ただでさえ美味しい唐揚げにとろ~り流れるチーズソースをかけて食べたら感動的な美味しさです! 西天満 「アサヒスーパードライ 梅田」
-
お取り寄せで自宅に居ながらにして絶品「大成閣特製海鮮火鍋セット」が食べられます! 心斎橋 「大成閣」
-
花束をイメージした上質の空間で超高級陶磁器でいただく絶品のガレットとクレープのお店がオープンしました! 福島区 「メゾン ド ラ クレープ」
-
石川県金沢市のご当地グルメが食べられるホテルの穴場レストラン! 福島区 「 PLUS e CLOSS(プラス イー クロス)」
本日のランチは福岡市早良区にあるうどん屋さん「牧のうどん 早良店」に行きました。
福岡県のソウルフードで、どうしても食べてみたかったのがこちらのうどんです!
福岡市内でももっと便利な場所に姉妹店がたくさんあるのですが、今日は訳があって、わざわざバスに乗ってちょっと郊外のロードサイドにあるこちらのお店に行きました。
「肉ごぼう天うどん」(650円)
こちらのお店で一番人気のうどんで、やかんに入ったお出汁とともに提供されるのがこちらのお店のしきたりです。
まずはお出汁をデッドに飲んでみます・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
お出汁の深~い旨味が効きまくっていてしみじみ旨い!
うどん・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
釜抜きのうどんはとてもソフトな食感で柔らかく、噛まなくても飲み込めてしまうほど優しい麺です!
これが福岡県民が愛するうどんなのですね!
私は腰が強いうどんも好きですが、この柔らかいうどんも大好きで、一瞬で気に入ってしまいました(^^
「ごぼう天」は、おでんの「ごぼ天」ではなく、ごぼうに衣をつけて揚げた「ごぼうの天ぷら」です!
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
ガリガリの食感のごぼうは噛めば旨味が染み出てきて、お出汁が染みたふにゃふにゃの衣もイイですね~!
お肉・・・
(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!
うま~~~い!!
柔らかくはありませんが、甘~いお出汁がよ~く染みていて美味しいです!
お出汁をほとんど飲んでいないのに、うどんがお出汁を吸うので、お出汁がどんどん減っていきます。
お出汁が減ってきたら、やかんに入ったお出汁を足しながら食べるのがこちらでの流儀のようです。
結構食べたはずなのに、全然減ってなくてまた元に戻ったような感じです。
お出汁をどんどん足しながら食べると、食べても食べても本当に全然減らないうどんです(^^
瓶ビール(゚Д゚)プハー!
おつまみの佃煮がとても美味しいです!
かけうどんんは310円~と、とても良心的な価格設定です!
広い駐車場はびっしり満車で、広い店内もお客さんで溢れかえっています!
休日のためか、圧倒的に家族連れが多く、小さなお子様も皆頑張って食べても減らないうどんを美味しそうに食べておられました(^^
ちょっと郊外のロードサイドのお店って、こういうホッとさせていただける雰囲気が溜まりませんね!
さあ、ランチ2軒目に行きましょう(^^
【牧のうどん 早良店】
住所 : 福岡県福岡市早良区重留2ー16−25 地図
電話 : 092-804-1151
営業時間 : 11:00~19:00
土曜ランチ : ○
日曜ランチ : ○
定休日 : 水曜日
客席 : 100席(カウンター席、テーブル席、小上がり座敷席)
喫煙 : 終日可
駐車場 : 無(お店の近所に有料コインパーキングあり)
Source: Mのランチ
続きを読む>>最新情報